ISEマネジメントシステム図
コーポレートガバナンスシステム(CGS)
事業継続計画(BCP:Business Continuity Plan)方針
災害や感染症などが発生した際の事業継続計画を策定します。
従業員の人命確保と被害の拡大防止および二次被害の発生防止に努めながら、ISEの事業を継続します。
ビジネスマネジメントシステム(BMS)
品質方針
ステークホルダーの要求事項に対応できる有用な技術力と対応力の向上を追求し、社会に貢献できる人材を育成します。
品質マネジメントシステム(QMS)
品質方針
お客様のニーズに対応できる技術と品質を常に追求し、これを的確に提供します。
ISO 9001:2015認証取得
対象規格: | ISO9001:2015 |
---|---|
認定機関: | UKAS |
有効期間: | 2019年10月22日から2022年10月22日まで |
初回登録日: | 2001年10月22日 |
登録番号: | JP16/062835 |
適用範囲: | お客様の要求に基づくデジタル・コンテンツの設計・制作 お客様の要求に基づく情報システムの設計・開発 |
ISO 17100:2015認証取得
対象規格: | JIS Y 17100:2021(ISO 17100:2015, Amd.1 2017) |
---|---|
認定機関: | 日本規格協会ソリューションズ株式会社 |
初回登録日: | 2021年12月7日 |
登録番号: | JSAT058 |
適用範囲: | 以下の分野の翻訳サービス(日英) ①医学・医薬分野[JSA 翻訳分野区分:B] ②工業・科学技術分野[JSA 翻訳分野区分:C] ISO 17100認証を適用したサービスをご希望の場合は、その旨をお申し付けください。 |
サイトビジネスマネジメントシステム(SMS)
品質方針
お客様が要求する場で適切な人材により技術と品質を常に追求し、これを的確に提供します。
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)
情報セキュリティ基本方針
社会の変化に対応できる情報セキュリティポリシーを策定し、遵守し、お客様およびISEの情報資産を適切に利用し、確実に保護します。
規則の作成および改定、法令・規範の遵守、教育・訓練の継続的実施、事故の予防措置・発生対応などを定めています。
情報セキュリティ行動指針
- 社員・ビジネスパートナーに対し、情報セキュリティの重要性と意識の向上を図ります。
- ISMSの目標を設定し、確実なる達成を図ります。
- 「ISMS適用宣言書」で選択した管理目的および管理策を遵守します。
- 内部監査により実施状況を定期的に確認しています。
環境マネジメントシステム(EMS)
環境方針
ISEは、プラス環境側面を重視した環境マネジメントシステムを構築し、継続的に改善しています。
環境活動指針
- 環境保全に対する活動
- 環境関連法規および当社の合意した要求事項を遵守する。 省エネルギー、廃棄物の分別、リサイクルを推進する。
- プラス環境側面を重視した活動
- 環境に配慮した製品およびサービスの提供を図る。グリーン購入に積極的に取り組む。社員および当社の関係者に対して環境に関する啓発活動を行う。